発毛専門の病院 銀クリで髪を生やそう!

銀クリが選ばれる理由 ※1

2008年のクリニック設立以来、東京ばかりでなく北海道から九州までさまざまな場所から、185万人の皆さまにご通院いただいています。

だから髪が生えるんです!!

患者様が治療に不安が無いように銀クリではこんな取り組みをしています。

銀クリの運営理念と5つの行動方針

常に患者さん目線でのクリニック運営。患者満足度のより高いAGAクリニックを目指します。

5つの行動指針

  • 治療効果の更なる追究を心掛け、臨床・研究・情報収集に全力を尽くします。
  • 患者さんの不安を解消するため、明朗な情報開示を行います。
  • 患者さんの髪の悩みを尊重し、問題解決に真摯に取り組みます。
  • 患者さんの負担を理解し、安心価格での診療を心掛けます。
  • 患者さんに心地良い時間を過ごして頂ける様、明るく笑顔で常識或る対応を行います。

2008年の設立以来、この理念と行動指針をもとに多くの満足を提供できるクリニック運営を日々続けております。

すべての患者様にこの理念をもって診療しています。安心してお通い下さい。

銀クリはこんなクリニック

満足度
対面診療

進行性

タイトル イントロ 1・2・3 これが銀クリ治療計画

AGAの原因と銀クリの治療

AGA(男性型脱毛症)は、悪玉男性ホルモンの影響により髪の成長サイクルが乱れることで本来2年~6年の期間をかけて太く長く成長し続けるはずの毛髪が、半年~1年という非常に短い期間に成長が止まり抜け落ちてしまいます。

初月価格1,000円

簡単!5ステップ さあ!!AGA治療を始めてみよう!

  • STEP01 予約
  • STEP02 無料カウンセリング
  • STEP03 初診
  • STEP04 処方
  • STEP05 定期診察
一緒にがんばろう!
新規来院予約 無料カウンセリングはこちら

AGA治療の費用について

初月価格1,000円
実際に体験いただくことで安心して治療をお始めいただきたいと考えております。
CHECK LIST
安心の AGA治療にお繋げください。
2ヶ月目以降の治療費
その他の治療
新規来院予約 無料カウンセリングはこちら

東京のみならず、全国からご来院いただいております。
これからも、多くの方々に安心で納得いただける発毛治療が提供できるよう、満足度の高いクリニック運営を目指して参ります。

院長紹介

院長 正木健太郎

院長から治療を検討の皆様へのメッセージです。

私たち銀座総合美容クリニックは、平成20年の開院以来、早いもので15年間たくさんの皆さまに日々ご通院をいただいております。
実際に数多くの患者さんと治療を通じて接することで、皆さまがそれぞれの立場で、それぞれの大きさやカタチの「髪の悩み」を持ち、その千差万別さたるや私などの想像しえるものでは無いのだという事を、改めて痛感させられたのです。
私たち銀座総合美容クリニック一同は、皆さまにお喜びを頂けますように、また、皆さまに愛されるクリニックを目指して、院長の私を筆頭に全スタッフ一丸となって全力を尽くして参ります。
常に患者様目線でのクリニック運営 患者満足度のより高いAGAクリニックを
この様な考えのもとクリニックを運営しておりますので、安心してご相談下さい。
  • テレビCM放映中

  • 動画でも銀クリをご紹介

アクセス

新規来院 無料カウンセリング予約

● こちらは「初めて予約の方専用」の申し込みフォームです。

すでに無料カウンセリングや通院のご経験がある方はこちらのフォームでご予約をお取りできません。
2回目以降の無料カウンセリングや通院のご予約は、直接(goyoyaku@gincli.jp)宛にお名前と診察券番号を記載しメールにてご連絡ください。

※こちらは来院予約用の入力フォームです。このフォームにて営業メールの送付は一切お断りしております。

ご希望の院はどちらですか?
対面診療をご希望の方も、オンライン診療を希望の方も、受診をされるクリニックをお選び下さい。
お名前
お名前(ふりがな)
性別
年齢
電話番号
メールアドレスに誤りがあるとご連絡できない場合がありますので、入力にはご注意ください。
ご希望の診療内容
診療方法
予約希望日(第一希望) ※水曜日は休診日でございます。

ご希望の時間帯

予約希望日(第二希望) ※水曜日は休診日でございます。

ご希望の時間帯

ご意見・ご要望
プライバシーポリシー

当サイトまたはその運営者は、カウンセリング予約フォームを通して、蓄積されたユーザーの個人名、電話番号、電子メールアドレスなどの個人情報を管理しておりますが、そのデータを第三者に転売・譲渡したり、開示することは一切致しません。当サイトまたはその運営者は、診療の予約業務等のためにご連絡を差し上げますが、その使用は弊院が定めた下記の「個人情報の利用」に限られた範囲にとどめており、弊院は、これら登録していただいた個人情報を細心の注意をもって管理しています。

個人情報の利用

当サイトまたはその運営者が管理しております個人情報は、原則として情報を入手したサービス範囲内でのみ利用させていただきます。

個人情報の取り扱いに関する使用例は次の通りです。

診療予約の調整のご連絡の際に使用致します。
天災・交通機関の事情など、やむを得ず休診になる場合のご連絡の際に使用する事がございます。

個人情報の管理に関しては、情報保護の担当責任者を決め、鋭意、監督・管理し、情報の保護に細心の注意を払いますが、緊急の場合には、内容を予告なく変更することがありますので、予めご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。